皆さんこんにちは。カラダのバランスの情報を発信しております、バラウンサーです。本日は、買い物やハンドバックなどの荷物を持つことがカラダのバランスに及ぼす影響についてまとめてみました。手で荷物を持つことは日常生活で多いと思います。何気なく日々生活する中で荷物を持つことは多いとおもいますが、何気ない行動がカラダにいろいろ影響を及ぼしている可能性があるんです。カラダのバランスを整えるためにも重要なので、是非とも最後まで読んでみてください。
荷物を持つということは?
手でハンドバックを持つことは日常生活で多いと思います。ハンドバックは基本的には片手で持つタイプが多いはずです。
その他にも買い物に行ったときに手提げ袋を持つことも日々生活している上で多いと思います。
毎日の生活で習慣的にしていることは、カラダのバランスに及ぼしている影響が大きいんです。
カラダのバランスとは何なのかについては以下の記事でまとめております。カラダのバランスがいいと人生がより自由に生きれますので是非とも読んでみてください。
手で荷物を持つ時に片手で荷物を持つ人は多いのではないでしょうか?
実は片手で荷物を持つということは上半身重心へ大きな影響を及ぼしているんです。つまり上半身のバランスが崩れてしまいます。
片手で荷物を持つことのカラダへの影響
片手で荷物を持つということは上半身の質量に左右差が生じてしまいます。
天秤で表すと左右の手の重さが異なってしまいます。左手で荷物をもてば天秤が左に傾きます。反対に右手で荷物を持てば天秤は右に傾きます。
人間のカラダで表現すると左手で荷物を持てば、左に体が傾き、右手で荷物を持てば、右に体が傾くことになります。
つまりカラダの左右のバランスが崩れてしまう結果になります。
左手で荷物を持つ ⇒ 左の質量が増える ⇒ 重心が左に移動する ⇒ 左右バランスの崩れ
右手で荷物を持つ ⇒ 右の質量が増える ⇒ 重心が右に移動する ⇒ 左右バランスの崩れ
これは重心の左右バランスが崩れることを表しています。
重心の左右バランスが崩れるとはどういうことなのかについては以下の記事でまとめております。
重心については以下の記事でまとめているのでよければ確認ください。地球で生活するために重心は逃れることはできない結果です。地球で生きる人であれば知っていて損はないと思いますので読んでみてください。
人間のカラダは左右のバランスが崩れるのを無意識に調整しているんです。
調整というと左右のバランスをちょうどいい質量にしているということになります。
左手で荷物を持つ ⇒ 左側の質量が増える ⇒ バランスを取るために右側へ重心を移動する
右手で荷物を持つ ⇒ 右側の質量が増える ⇒ バランスを取るために左側へ重心を移動する
重心のコントロールは姿勢制御とも言われており、いろいろな要素で行われています。
今回は質量の釣り合わせという概念で説明してみたいと思います。
上の図のような姿勢は上半身と下半身の質量を釣り合わせて姿勢を保っております。ある意味天秤と同じ理屈です。
天秤の左側の質量が増えたら ⇒ つりあう為に右側の質量を増やす ⇒ 左右の質量を釣り合わせる
天秤の右側の質量が増えたら ⇒ つりあう為に左側の質量を増やす ⇒ 左右の質量を釣り合わせる
これは全身の調整で制御されることになります。そして重要なことは無意識で調整されているということです。本人が意識しない中で調整されているためなかなか気づかないんです。
つまり自分の意識にはあがらないということです。無意識なので便利なのかもしれませんが、カラダのバランスが自分の気づかない所で勝手に調整されてしまっているんです。
そして気づくのは姿勢のバランスが崩れて症状として自覚するまで気づかない人がほとんどです。
そしてその時には大体時すでに遅しで、良いバランスに戻すのはかなり困難となります。
なので、まず大事なのはそのようなバランスの崩れを予防すればいいということです。
予防はとても大事です。
荷物を持つことで生じるカラダのバランスの崩れをどう予防すればいいでしょうか?
片手で荷物を持つことで生じるバランスの崩れを予防する方法
①:リュックサックタイプのバッグがカラダのバランスの崩れ予防にはお勧めです。
機能性重視で考えれば3WAYタイプ(リュック・手持ち・肩掛け)のバッグだといろいろな場面にも応用ができて便利です。
バッグをリュックタイプにすれば荷物を持つことによるバランスの崩れは予防できますが、なかなか手で荷物を持つことも多いと思います。
②:そんな場合には、やはり自分で姿勢のバランスの崩れを確認するに限ります。
自分で例えば1か月に1回程度姿勢のバランスを確認することで肩こりや、腰痛などが発生する前に姿勢の崩れを確認して修正や調整が可能となります。
具体的な姿勢の崩れの確認方法については以下の記事でまとめております。まずは上半身重心と下半身重心が左右ずれていないかを確認することをお勧めしております。最後にカラダの中心である骨盤がずれていないかを確認すると自分のカラダのバランスが確認しやすいです。
③:自分で確認できない方はプロに任せましょう。
カラダのバランスを確認して指摘そして、改善までサポートしてくれる治療院が日本にはあります。
お金はかかりますが、とりあえず自分のカラダを知るために一度通院してみるのもカラダのバランスを整えるために必要となります。
近くに治療院がない方は、ホットペーパービューティーで検索も可能です。
検索ワードとしては「姿勢矯正」「歪み」と入力して、でてきたサロンの中でお近くのサロンで姿勢のバランスを確認していただければOKです。
注意する点としては、ちゃんと姿勢のバランスを正確に確認できる人がいるサロンかどうか確認する必要があります。
そして、姿勢の歪みをちゃんと分かりやすく説明してくれるところでないと駄目です。
もし、そのサロンがちゃんとしたサロンなのか自分で確認できない場合には、一度私に問い合わせ頂ければアドバイスさせていただきます。
最後に
本日は荷物を持つことがカラダのバランスに及ぼす影響について説明しました。日々の生活で何気なく行動している動作が姿勢のバランスに及ぼしていることは多いので、よく荷物を手で持つ人は一度カラダのバランスの崩れを確認してみてください。荷物を持つことが原因で肩こりや頭痛、腰痛などが生じている場合もあるので、是非とも姿勢のバランスを整えて、健康で人生を歩んでいただければ幸いです。最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。皆様のカラダのバランスが整っていることを心よりお祈りします。
コメント